ひと目でわかるWindows 7 操作&設定テクニック厳選200! (マイクロソフト公式解説書)橋本 和則 /野間 俊行
日経BPソフトプレス 刊
発売日 2009-10-21
中級者向けのWindows7カスタマイズTips集 2009-10-28
OSの諸設定を自分好みにカスタマイズしたい方に適したWindows7の解説書です。解説の範囲は基本操作とカスタマイズのTipsに絞られており、IE8やWindows Liveといったアプリケーションの話題には触れません。主な内容は以下の通りです。
第1章 操作/設定環境を準備する
第2章 基本/固有操作に習熟する
第3章 デスクトップとウィンドウの操作とカスタマイズ
第4章 タスクバー/電源管理の活用とカスタマイズ
第5章 ファイル操作と検索ボックスの活用
第6章 高速化のためのシステム最適化
第7章 便利なツールと新機能の紹介
第8章 デバイスとストレージの活用
第9章 システムの保護とメンテナンス
作業手順は文章で説明され、画面写真は1項目につき1〜3枚程度。紙面の情報密度は高く、ほとんどの項目の解説が1ページに収まっています。200のTipsをていねいに紹介しつつ、A5版、フルカラー、224頁とコンパクトにまとまっているのは本書の美点です。
作業的にとくに難しい内容はないのですが、本書はOSの設定変更にレジストリのカスタマイズを積極的に活用しています。誤記や誤削除をするとOSが起動しなくなるといった重大な問題が生じかねないため、初心者の方はOS設定ツールがWin7に対応するのを待った方が無難でしょう。
Windows7の中級解説書としては、OSの様々な機能を幅広く紹介する「Windows 7 上級マニュアル」があります。ご参考まで。
さらに詳しい情報はコチラ≫PR